【新規ボーナスあり】XMでFX取引を試してみよう

海外FXでゴールド取引がおすすめな業者ランキング!約定力やスプレッドで徹底比較

海外FXの取引では、貴金属の銘柄であるゴールド(金)の取引をメインで行う方が多いです。

ゴールドは、テクニカル分析が通用しやすく値幅が大きいことから、利益をあげやすい銘柄として人気があります。

しかし、海外FX業者はそれぞれルールが異なるため、業者選びが重要です。

本記事では、ゴールド取引をする際の海外FX業者を選ぶポイントや、おすすめの海外FX業者を紹介します。

目次

ゴールド取引で海外FX業者を選ぶポイント

ゴールドの取引では、自身の取引スタイルに適した海外FX業者を選ぶ必要があります。

特に、短期取引(スキャルピングやデイトレード)と長期取引(スイングトレードや長期保有)では、重視すべきポイントが異なります。

海外FX業者を選ぶポイントについて見ていきましょう。

スプレッド

海外FXでゴールドを取引する際は、スプレッドが特に重要です。

海外FX業者によってスプレッドは大きな差があります。3.0pips程度であれば比較的狭い方と言えるでしょう。

ゴールドは、値幅の大きい銘柄であることから、USD/JPYのようなメジャー通貨に比べるとスプレッドは広めです。

また、海外FX業者の多くは相場の流動性によってスプレッドが変動する仕組みを採用しているので、平均スプレッドに注目する必要があります。

ゴールドの取引をスキャルピングやデイトレードのような短期で取引する方は、平均スプレッドの狭い業者を選んでください。

約定力

ゴールドの取引では、スプレッドに加えて約定力も重要な要素となります。
約定力の低い海外FX業者は、ゴールドの取引に向いていません。

ゴールドは値動きが激しいことから、約定力の低い業者では約定拒否やスリッページが発生しやすくなります。

例えば、約定力の低いA社と約定力の高いB社があったとします。
A社ではスプレッドが2.0pips、B社ではスプレッドが2.5pipsであるとしましょう。

A社では約定のずれが生じて3.0pipsの箇所で約定、B社は約定ずれがなく2.0pipsの箇所で約定されたとします。

結果的に、スプレッドは狭いが約定力の低いA社の方が不利な取引になる仕組みです。

ゴールドの取引においては特に約定力が重要となるので、海外FX業者選びの参考にしてみてください。

スワップポイント

ゴールドを長期で保有する際は、スワップポイントも重要な要素となります。

スワップポイント
通貨間の金利差で生じる収益

ゴールドは、金単体ではなくドル建てや円建てのような銘柄が取引できます。

各国で政策金利は異なるので、スワップポイントが取引に大きな影響を与える仕組みです。

ゴールドの銘柄は、基本的にマイナススワップがつくことが多いです。
プラスのスワップは、売りポジションでのみつくケースがあります。

以下は、2015年~2025年までのゴールドを米ドル建てで表示したチャートです。

ゴールドはこの10年で急激な上昇を見せていることが分かります。

そのため、圧倒的に買いポジションの方が有利であり、長期保有ではマイナスのスワップを考慮しなければいけません。

海外FX業者によって提示されるスワップは異なるので、極力マイナススワップの低い業者選びが重要になります。

取引できるゴールド建て銘柄の量

長期保有を考えている方は、前述したスワップポイントに加えて、取引できるゴールド建て銘柄の量で海外FX業者を選ぶと良いです。

スワップポイントは各国の金利によって変動しますが、ゴールド建ての通貨が異なることで有利なスワップポイントで取引できる可能性があります。

また、ゴールドはどの通貨ペアであってもほとんど値動きが変わりません。
以下は、米ドル建て(青線)、円建て(赤線)、ユーロ建て(紫線)のゴールドのチャートを示したものです。

若上昇幅は若干異なりますが、同じような上昇トレンドを形成していることが分かります。

例えば、米ドル建てより円建ての方が有利なスワップの場合、円建てメインで取引をすることで効率的に長期保有ができる仕組みです。

より多くの銘柄を扱っている業者を選択すれば収益機会を増やせるでしょう。

レバレッジ制限

ゴールドのハイレバレッジ取引をしたい方は、レバレッジ制限に注意してください。

海外FX業者の中には、ゴールドのような貴金属銘柄でレバレッジを低く制限している業者もあります。

仮に、最大レバレッジが1000倍の業者であっても、ゴールドでは500倍や100倍などに制限される可能性があります。

レバレッジ制限のある業者では、ハイレバレッジ取引ができないので注意してください。
事前にゴールドの取引概要を見ておくことが重要です。

ゴールド取引におすすめな海外FX業者ランキング

前述した選び方を参考に、ゴールド取引におすすめな海外FX業者をランキング形式でまとめました。

海外FX業者ゴールドの平均スプレッド最大レバレッジスワップポイントゴールドの取り扱い銘柄
XM Trading3.6pips1000倍買い:-47.85
売り:+19
XAU/USD
XAU/EUR
ThreeTrader1.2pips1000倍買い:-30.12
売り:+12.10
XAU/USD
TitanFX2.3pips500倍買い:-41.34
売り:+12.83
XAU/USD
XAU/EUR
XAU/JPY
XAU/AUD
XAU/GBP
XAU/CHF
Vantage3.4pips1000倍買い:-30.8
売り:+20
XAU/USD
XAU/EUR
XAU/JPY
XAU/AUD
HFM3.2pips2000倍買い:0
売り:0
XAU/USD
XAU/EUR
AXIORY3.0pips100倍買い:-46.19
売り:+11.1026
XAU/USD
Exness16pips無制限買い:0
売り:0
XAU/USD
XAU/EUR
XAU/AUD
XAU/GBP
FXGT2.8pips1000倍買い:-31.3
売り:+8.9
XAU/USD
※スワップポイントは2025年3月の米ドル建て(XAU/USD)を参考
※最大レバレッジはゴールド取引の場合にかけられるレバレッジ

それぞれの業者のスペックを総合的に評価してランキングを作成しています。
各業者の特徴やおすすめポイントを見ていきましょう。

1位:XM Trading

  • 日本人人気№1の海外FX業者
  • 日本人スタッフによる親切なサポート
  • 新規口座開設キャッシュバックあり
新規口座開設で15,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!ド定番の海外FX業者
海外FX業者名XM Trading
ゴールド平均スプレッド3.6pips
最大レバレッジ1000倍
スワップポイント買い:-47.85
売り:+19
ゴールドの取り扱い銘柄XAU/USD
XAU/EUR

XMは、約定力が高くゴールドの取引におすすめの業者です。スプレッドの拡大幅も小さく、1000倍のレバレッジがかけられるので、総合力の高さから1位で掲載しています。

XMは、海外FXで日本人人気が最も高い海外FX業者です。
ゴールド取引は、以下のような特徴があります。

XMのゴールド取引の特徴
  • 約定力が高くスリッページが発生しにくい
  • 平均スプレッドは並みの水準だが広がりにくい
  • 米ドル建てとユーロ建てを扱っている
  • 最大レバレッジが1000倍と高い

XMは約定力の高い業者なので、ゴールド取引のスキャルピングに適しています。
メジャー通貨等のスプレッドが広い業者ですが、ゴールドは平均的な水準のスプレッドです。

スプレッドの拡大する幅も小さめなので、常に有利な条件で取引ができるでしょう。

また、ゴールドの取引であっても最大1000倍の高いレバレッジがかけられる点も大きな特徴です。

スワップポイントは平均的な水準なので、長期ではなく短期メインの取引口座として使用してください。

2位:ThreeTrader

  • スプレッド・取引手数料が業界最安値水準
  • ポイントプログラムで豪華賞品獲得可能
  • 高スペックのRaw ゼロ口座を提供
取引コストが業界最安値水準の海外FX業者!
ポイントプログラムで豪華賞品ももらえる

ThreeTraderは、スプレッドの狭さや約定力の高さからゴールド取引をしやすい海外FX業者です。扱っている銘柄がドル建てのみであるほか、売りでのスワップが低いため2位で掲載しています。

海外FX業者名ThreeTrader
ゴールド平均スプレッド1.2pips
最大レバレッジ1000倍
スワップポイント買い:-30.12
売り:+12.10
ゴールドの取り扱い銘柄XAU/USD

ThreeTraderは、2021年に設立された比較的新しい海外FX業者です。
ゴールドの取引では、以下のような特徴があります。

ThreeTraderのゴールド取引の特徴
  • スプレッドが業界最安値水準
  • 約定力が高く希望価格で取引しやすい
  • 最大1000倍のレバレッジをかけた取引が可能
  • マイナススワップは低いがプラスでのスワップも安め

ThreeTraderは、本記事で紹介する海外FX業者の中でも最も狭いスプレッドの環境で取引が可能です。
約定力も高いのでスキャルピングトレードに適しています。

ゴールドでもレバレッジ制限がなく、1000倍の高いレバレッジをかけられます。

一方で、銘柄はドル建てのみ1種類しか扱っていません。

また、マイナスのスワップは低いですが、売りポジションでつくプラスのスワップも低いです。(米ドル建ての場合)
そのため、スワップ狙いでショートポジションの長期取引には適していません。

3位:TitanFX

  • スキャルピングトレーダー向け
  • 高い約定力を誇る海外FX業者
  • 信頼性の高い優良大手海外FX業者
日本人スタッフのサポートあり!低スプレッドでスキャルピングができることも大きな魅力

TitanFXは、約定力の高さやゴールドのスプレッドが狭い業者です。一方で、スワップポイントが不利な点から3位で掲載しています。

海外FX業者名TitanFX
ゴールド平均スプレッド2.3pips
最大レバレッジ500倍
スワップポイント買い:-41.34
売り:+12.83
ゴールドの取り扱い銘柄XAU/USD
XAU/EUR
XAU/JPY
XAU/AUD
XAU/GBP
XAU/CHF

TitanFXは、高水準の取引環境が魅力の海外FX業者です。
ゴールドの取引環境は以下のような特徴があります。

TitanFXのゴールド取引の特徴
  • 約定力が高く有利なレートで取引しやすい
  • スプレッドが狭い
  • 6種類の豊富なゴールド建て銘柄を扱っている
  • 最大レバレッジは500倍と高め

TitanFXは、海外FX業者の中でもトップクラスの約定力で有利にゴールドの取引ができます。
スプレッドも狭い水準のため、ゴールドのスキャルピング取引におすすめです。

ゴールド建て銘柄は6種類と豊富であり、ドル建て以外にもユーロや円建ても扱っています。

TitanFXは、最大レバレッジが500倍ですが、ゴールドの取引も制限なく500倍のハイレバレッジ取引が可能です。

証拠金残高による制限もないので、大口でゴールドのハイレバレッジ取引をしたい方にも向いています。

4位:Vantage

  • 豪華なボーナスと高水準の取引環境を両立
  • 最大2000倍の高いレバレッジ
  • 24時間日本人スタッフによる親切なサポート
高水準の取引環境とボーナスを両立!人気急上昇中の海外FX業者
海外FX業者名Vantage
ゴールド平均スプレッド3.4pips
最大レバレッジ1000倍
スワップポイント買い:-30.8
売り:+20
ゴールドの取り扱い銘柄XAU/USD
XAU/EUR
XAU/JPY
XAU/AUD

Vantageでは、1000倍の高いレバレッジで4種類のゴールド銘柄が取引できます。スワップやスプレッドが並の水準であるため4位での掲載です。

Vantageは、豊富なボーナスから日本人人気が高まっている海外FX業者です。
ゴールドの取引では以下のような特徴があります。

Vantageのゴールド取引の特徴
  • スプレッド・スワップポイントは並の水準
  • 4種類のゴールド建て銘柄で取引可能
  • 最大レバレッジは1000倍と高い

Vantageのゴールド取引は、スプレッド・スワップともに並みの水準です。

ただし、4種類の豊富なゴールド建て銘柄で取引ができます。
また、最大レバレッジは1000倍と高いです。

Vanatgeでは、取引毎にポイントが貯まるキャッシュバックがあります。
そのため、スキャルピングでのゴールド取引がおすすめです。

ECN口座であれば狭いスプレッドのもとで取引できるので、ECN口座を活用したスキャルピング用として使うと良いでしょう。

5位:HFM

  • 最大2000倍のハイレバレッジ口座あり
  • コピートレードが使用可能
  • 豊富な入金ボーナスを開催
2023年5月にリニューアル!スプレッドやボーナス制度が大幅に改善した期待の海外FX業者
海外FX業者名HFM
ゴールド平均スプレッド3.2pips
最大レバレッジ2000倍
スワップポイント買い:0
売り:0
ゴールドの取り扱い銘柄XAU/USD
XAU/EUR

HFMでは、ゴールドをスワップフリーで取引が可能です。最大レバレッジの高さも魅力ですが、若干スプレッドが広がりやすいため5位で掲載しています。

HFMは、もともとHotForexという名称で運営されていた日本での実績豊富な海外FX業者です。
ゴールドの取引では、以下のような特徴があります。

HFMのゴールド取引の特徴
  • 最大2000倍のハイレバレッジ取引が可能
  • スワップフリー対応で長期取引向き
  • スワップポイントは並の水準だが広がりやすい

HFMでは、最大2000倍の高いレバレッジをかけたゴールドの取引が可能です。
残高ごとの制限はありますが、少額でも大きな利益を狙える点は魅力的と言えるでしょう。

また、HFMではゴールドの米ドル建て(XAU/USD)でスワップフリーが適用されます。

そのため、買いポジションを保有したとしても、マイナススワップの影響を受けずに長期保有が可能です。

一方で、スプレッドは平均的な水準ですが、若干広がりやすいというデメリットもあります。
短期よりも長期の保有が適しているので、スイングトレードメインの口座として使用すると良いでしょう。

6位:AXIORY

  • スプレッドの低い優良業者
  • 日本語サポート万全
  • 法人口座の開設も可能
中級者以上が好む優良海外FX業者!短期売買向けツールctraderも使えるため裁量トレーダー向け
海外FX業者名AXIORY
ゴールド平均スプレッド3.0pips
最大レバレッジ100倍
スワップポイント買い:-46.19
売り:+11.1026
ゴールドの取り扱い銘柄XAU/USD

AXIORYは、狭いスプレッドで約定力の高さを活かしたゴールド取引ができます。しかし、ゴールド取引のレバレッジは100倍と極端に低いので6位での掲載です。

AXIORYは、高水準の取引環境から中~上級者に人気の高い海外FX業者です。
ゴールド取引では以下のような特徴があります。

AXIORYのゴールド取引の特徴
  • スプレッドが狭い
  • 約定力が高くcTraderも利用できる
  • ゴールド銘柄は米ドル建ての1種類のみ
  • レバレッジが100倍と低い

AXIORYは、狭いスプレッドのもとで取引ができます。
流動性が低い相場でも、スプレッドが広がりにくく常に有利な取引が可能です。

また、約定力が高く、cTraderも利用できるのでスキャルピングにも適しています。

ただし、ゴールドのレバレッジは100倍までしかかけられないので、ハイレバレッジ取引をしたい方には向いていません。また、ゴールドの取り扱い銘柄はドル建てのみの1種類と少ないです。

低レバレッジでリスク管理をしながらゴールド取引をしたい方に向いています。

7位:Exenss

  • レバレッジ無制限&ロスカット水準0%
  • スプレッドが狭く優秀
  • アービトラージやスキャルピングもOK
振興業者ながら使いやすく初心者にも人気のFX業者!無制限のレバレッジが最大の特徴
海外FX業者名Exness
ゴールド平均スプレッド16pips
最大レバレッジ無制限
スワップポイント買い:0
売り:0
ゴールドの取り扱い銘柄XAU/USD
XAU/EUR
XAU/AUD
XAU/GBP

Exnessは、ドル建てでスワップフリーが適用される長期保有におすすめの業者です。一方でスプレッドが極端に広いため7位で掲載しています。

Exnessは、高レバレッジの環境が魅力の海外FX業者です。
ゴールド取引では以下のような特徴があります。

Exnessのゴールド取引の特徴
  • ドル建てはスワップフリーが適用されるので長期保有向き
  • 最大無制限のレバレッジがかけられる
  • ドル建て含む4銘柄が取引可能
  • スプレッドが広いので短期には向かない

Exnessでは4種類のゴールド銘柄がありますが、そのうちドル建てではスワップフリーが適用されます。
マイナススワップの影響を受けないので、長期保有に適している業者です。

また、最大レバレッジも無制限が適用され、海外FX業者の中でも最も高いレバレッジで取引ができます。

一方で、Exnessのゴールド銘柄はスプレッドが極端に高く設定されています。ECNタイプの口座でも、他社に比べると広めです。

短期のスキャルピングなどでは、勝率を大きく落とす原因になるので注意してください。
あくまでも長期保有のハイレバレッジ取引専用として使用すると良いです。

8位:FXGT

  • 日本人人気№1の海外FX業者
  • 日本人スタッフによる親切なサポート
  • 新規口座開設キャッシュバックあり
新規口座開設で15,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中!
海外FX業者名FXGT
ゴールド平均スプレッド2.8pips
最大レバレッジ1000倍
スワップポイント買い:-31.3
売り:+8.9
ゴールドの取り扱い銘柄XAU/USD

FXGTは、1000倍の高いレバレッジでゴールドの取引が可能です。スワップフリーが利用できますが、2日間のみの適用であるほか、スプレッドが広がりやすいので8位で掲載しています。

FXGTは、株式や仮想通貨などの豊富な銘柄を扱っている海外FX業者です。
ゴールド取引には以下のような特徴があります。

FXGTのゴールド取引の特徴
  • 2日間のみスワップフリーが適用
  • 最大1000倍のレバレッジがかけられる
  • ゴールド銘柄はドル建てのみ
  • 平均スプレッドは狭いが広がるケースが多い

FXGTでは、2日間のみゴールドのスワップフリーが適用されます。
1週間程度の中期で保有したい方に向いていると言えるでしょう。

また、最大1000倍のレバレッジがかけられる点も魅力です。

スプレッドは比較的狭い水準ですが、広がりやすいというデメリットもあります。

そのため、短期の取引ではスプレッドの影響を大きく受ける可能性もあるので注意してください。

コメント

コメントする

目次